所有されている住宅の売却を考える機会は、人生において何回もあるものではないでしょう。初めて住宅を売却される方も多く、どの様な手順で行うと良いのか分からないという方は大勢いらっしゃるかと思います。今回は、住宅を売却する際のポイントについて、お話していきます。
1つ目は、住宅の相場を把握することです。基本とも言えることですが、ご自身の「住宅が一体いくらで売れるのか」を知ることから始めましょう。
2つ目は、複数の不動産に査定してもらうことです。不動産査定してもらうことで、住宅をより高く売却してくれる業者を見つけることができますし、何社か査定してもらうことで比較検討ができるからです。また、情報収集して不動産の知識を増やすこともできますので、お薦めです。
3つ目は、住宅を売る際にかかる費用を把握することです。売却した金額が丸々手に入るわけではありません。仲介手数料など、かかる費用がありますので事前にしっかりと計算しておく必要があります。
4つ目は、価格交渉についてシミレーションしておくことです。売却した住宅に買い手が現れたのは、とてもラッキーなことです。住宅を買う側も安い買い物ではありませんので、値下げ交渉などをされる場合が多いです。その際にご自身の希望ばかり貫き通しては、良い交渉ができないでしょう。相手の要望にどこまで応えられるか、事前に考えておきましょう。
不動産売却は、ポイントをおさえた事前準備が大切だと言えるでしょう。